Xboxにはサブスクリプションサービス【Xbox Game Pass】があります。
加入期間中は対象タイトルがプレイし放題になるお得なサービスとなっています。
気になる人もいるかと思うので個人的におすすめのゲームを10本紹介します。
Xboxでプレイできるソフトを中心に選んでいるのでPCではプレイできない可能性があります。
ご了承ください。
※2023年1月12日 記事更新
おすすめのゲーム10本
百英雄伝 Rising

幻想水滸伝の流れを汲む新作RPGとなります。
本編の発売はまだですが、それに先駆け前日譚となるこの「Rinsing」が配信されました。
3人の主人公を使用する横スクロールのアクションRPGとなっています。
ダンジョンを探索し、村を発展していく楽しみがあります。
本編の販売は2023年となっているので、発売前にプレイしてみてはいかがでしょうか?
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
PS4で発売されたドラゴンクエスト11にボイスなどの追加要素をプラス。
壮大なロトゼタシアを個性豊かな仲間たちと冒険することができます。
注意点としては「マジスロ」にはまり過ぎると世界を救えません。
Fallout 3
初めてプレイした時の自由度の高さ、敵キャラの不気味さは今でも忘れられないですね。
話し合いで解決することもでき、戦闘をしなくても先に進めるシステムは面白かったですね。
FPS・TPSが苦手なので「V.A.T.S.」でゆっくり狙えるのも助かりました。
Forza Horizon 5
シリーズ最新作はメキシコを自由にドライブできます。
世界の名だたるスーパーカーを使うことができるので車好きにはたまらないです。
Microsoftのゲームなので発売日からGamePassで遊べるのが話題になりました。
現在の総プレイ人口は約2,000万人いるらしいですよ。
レビュー記事はこちら👇

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition 商品ページ
世界的に大ヒットのオープンワールドRPGっもGamePassでプレイし放題に。
どこへでも自由に冒険することが出来るので、何物にも縛られたくないという解放感を味わいたい方にお勧めのゲームですね。
また、10周年記念となる「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition」も発売されたので膨大なゲームボリュームとなっています。
Anniversary Editionは別売りとなっておりますので、スカイリムSEが気に入った人はこちらも検討してみてはいかがでしょうか?
Minecraft
言わずと知れたブロックで構成された世界を自由に想像できるゲーム。
Game Passに加入すれば購入する必要がなくすぐにプレイすることが可能です。
初めてこのゲームに触れた時、面白いゲームシステムだなあと思っていましたが、まさかこんなに世に浸透するとは思いませんでしたね。
Microsoft Flight Simulator
Microsoft Flight Simulator商品ページ
リアルなフライト楽しむことができるゲーム。
色々な航空機を見ることができるので好きな人にはたまらないかも。
リアルタイムな天気やトラフィック情報もゲームに反映できるは凄いですね。
OCTOPATH TRAVELER

NintendoSwitchで発売された本作をXboxでもプレイすることができます。
2Dグラフィックがとても綺麗になっているのが驚きですね。
8人の主人公の能力を駆使して情報得るシステムは面白かったです。
OCTOPATH TRAVELER2の発売も発表されたのでプレイしてみてはいかがでしょうか?
Star Wars Jedi Fallen Order
Star Wars Jedi Fallen Order商品ページ
2023年に最新作が発売されるので、予習プレイをしてみてはいかがでしょうか?
ジェダイ特有の能力を駆使してなりきりながら惑星探査に励めます。
ただ、難易度が結構高いのでアクションゲームが苦手な人は注意。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル

PS4で発売されたペルソナ5ロイヤルに有料DLCを加えた完全版となります。
現代社会の闇を高校生たちが解決していく痛快なストーリーを楽しむことができます。
PS4版との違いについてはこちらの記事へ

今後配信予定のソフト
今後GamePassに追加予定の注目ソフト
モンスターハンターライズ

NintendoSwitchで発売されたモンスターハンターライズがSteam版を経て、Xboxでも発売予定となっています。
追加コンテンツのサンブレイクも後日有料配信予定となっています。
ペルソナ3ポータブル・ペルソナ4ザ・ゴールデン

ペルソナ5Rに続き、P3PとP4GもXboxで登場します。
どちらの作品も発売と同時にGamePassにも追加予定となっているのでプレイしてみてはいかがでしょうか?
試してみてはいかが?
Xboxコンソールの場合、日本ではパッケージソフトがとにかく少ないので、どれをプレイすればいいか迷う方もいるのではないでしょうか。
そんな人はXbox Game Passに加入すれば様々なゲームが遊び放題となるので、お気に入りも見つけやすかと思います。
ぜひ、一度試してみはいかがでしょうか?
それでは、また!!
その他の記事についてはこちらへ👇


コメント