Xbox関連 Xbox Series X/Sが2月に値上げへ これまで値上げがされてこなかったXbox Series X/Sが2023年2月に値上げされると発表。 Xboxまでとうとう値上げの波がきてしまいました。 値上げする時期と価格について次のようになっています。 値上... 2023.01.31 Xbox関連
MODEROID 【レビュー】MODEROIDフルパワーグリッドマンを組み立てました 予約していた【MODEROID フルパワーグリッドマン】を組み立てすることができました。 前にダイナゼノンやグリッドナイトを作ったのでグリッドマンも楽しみだったんですよね。 どんな感じの出来となっているのか紹介したいと思います... 2023.01.29 MODEROID
Switch関連 ペルソナ4Gリマスターの序盤攻略にアドバイス ペルソナ4ザ・ゴールデン(P4G)のリマスター版が発売されました。 これを機にプレイする人も増えてきているかと思うので、個人的に序盤はこれをやっておくといいかもと思うことをまとめてみました。 序盤を攻略する際の参考になれば幸い... 2023.01.27 Switch関連
NintendoSwitch 【レビュー】Switch版ペルソナ3P、ペルソナ4Gをプレイしてみました ペルソナ3ポータブル(P3P)・ペルソナ4ザ・ゴールデン(P4G)が2023年1月19日に発売されました。 多機種で発売されているのでかなりプレイしやすいゲームとなりましたね。 そんな中、NintendoSwitch版のP3P... 2023.01.25 NintendoSwitch
MODEROID 【レビュー】MODEROIDソルΣグラヴィオンを組み立てました 予約していた【MODEROID ソルΣグラヴィオン】を組み立てすることができました。 ただ、体調不良のせいで作るのに1週間かかってしまいましたが・・・ 昨年(2022年)の3月に予約してから約1年待ち遠しいかった本商品。 ... 2023.01.24 MODEROID
Switch関連 ミンサガリマスターのソウルドレインについて ロマンシングサガ ミンストレルソングで登場するイベントに「ソウルドレイン」というものがあります。 このイベントは発生から解決の仕方までかなりわかりにくいですよね。 何故か先に進まないことがありました。 なので、クリアした... 2023.01.09 Switch関連
レゴ 【レビュー】レゴスカイラインGT-R(R34)を組みたて レゴから発売されているスピードチャンピオンシリーズにワイルド・スピード 日産スカイラインGT-R (R34)が発売されました。 映画ワイルドスピードX2に登場し、パッケージにも描かれている車ですよね。 どんな感じの出来なのか気... 2023.01.08 レゴ
Switch関連 シェリルを仲間にする方法【ミンサガリマスター】 ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターでやっとシェリルを仲間にすることができました。 いやー、色々大変でしたよ。 そんなシェリルを仲間にする方法とその能力について書いていきたいと思います。 仲間にする方... 2023.01.07 Switch関連
Switch関連 SwitchにおすすめなmicroSDカードの容量は? Nintendo Switchの本体容量が少ないのでmicroSDカードで増設する場合、どのくらいの容量が最適なのか? 気になる人も多いかと思います。 そこで、個人的にこれくらいが最適じゃないかと思う容量を色々調べてみました。... 2023.01.04 Switch関連
Switch関連 新しいSwitch本体へのデータ移行について 【Nintendo Switch 有機ELモデル】を購入しましたが、今まで使っていたSwitch本体に入っているデータって共有したり、移行できるのだろうか? と疑問に思ったのでいろいろ調べてみました。 なお、ニンテンドーアカウ... 2023.01.03 Switch関連
PS5関連 ニードフォースピードUnboundの序盤攻略にアドバイス 現在プレイ中の【Need for Speed Unbound(ニードフォースピードアンバウンド)】はなかなかに難しいゲームですね。 なので、序盤にこうすると少しは楽に進めるんじゃないかと思ったことを書いてみました。 ※... 2022.12.31 PS5関連
PS5 ジェダイフォールンオーダーの序盤攻略にアドバイス 【Star Wars ジェダイ フォールン・オーダー】がPS Plusで2023年1月のフリープレイになることが決まりました。 このゲームは難易度が高いアクションゲームとなっています。 フリープレイによりプレイする人が増える反... 2022.12.30 PS5
PS5 【レビュー】ニードフォースピードUnboundをプレイした感想 EAから発売されているレースゲーム【Need for Speed Unbound(ニードフォースピードアンバウンド)】を購入してみました。 12月2日に発売したばかりですが、PSストアのウインターセールで安くなっていたので。 ... 2022.12.28 PS5
周辺機器 【レビュー】Switch用ホリUSBハブスタンドを購入してみました HORIから発売されている【テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 4ポート for Nintendo Switch】を購入してみました。 Nintendo Switch用に作られた公式ライセンスの周辺機器となっています。... 2022.12.20 周辺機器
Switch関連 ミンサガリマスター2週目以降について ロマンシングサガ ミンストレルソング(ミンサガ)をクローディアでプレイしていましたがクリアすることができました。 といってもまだまだ1人目ですけどね。 NEW GAME+が選べるようになったのでどんな内容なのか紹介します。 ... 2022.12.18 Switch関連
ミニ四駆 【レビュー】サイクロンマグナムプレミアムを組み立てました タミヤから発売されているミニ四駆【サイクロンマグナム プレミアム ARシャーシ】を購入。 作ってみてどんな感じだったのか紹介したいと思います。 ミニ四駆を作ったのは約20年ぶりでしょうか 外箱・内容物 ... 2022.12.18 ミニ四駆
周辺機器 【レビュー】PS5におすすめラックを紹介 サンコーというメーカーから発売されているゲーム専用ラック【ゲーマーズガレージ】を購入してみました。 商品説明を見ていたら本体を置くのにちょうど良さそうだと思ったんですよね。 実際にどんな感じだったのか紹介したいと思います。 ... 2022.12.17 周辺機器
Switch関連 ペルソナ3P・ペルソナ4Gリマスターの違いについて PS5・Switch・Xboxなどで発売が予定されている【ペルソナ3ポータブル(P3P)】と【ペルソナ4ザ・ゴールデン(P4G)】の情報が公開されました。 両方とも昔プレイしてたソフトなので懐かしいですね。 オリジナル版とどん... 2022.12.15 Switch関連
PS5関連 PS4ウィッチャー3をPS5版にアップグレード 次世代機対応版【ウィッチャー3】が2022年12月14日に配信開始されました。 PS4版ウィッチャー3を所持しているとアップグレード対象となるみたいなので、早速アップグレードしてみました。 個人的に調べた範囲でどんなところが変... 2022.12.14 PS5関連
ガンプラ 【レビュー】RGガオガイガーを組み立てました RGガオガイガーを購入することができたので早速組み立ててみました。 発売してから2か月経っちゃいましたが、ようやく購入できた。 素組みで組み立て物がどんな感じになっているのか紹介したいと思います。 外箱・内容物 ... 2022.12.13 ガンプラ