【PS5・Switch】ペルソナ5ロイヤルの違いは?

PS5関連
スポンサーリンク

ペルソナシリーズ3作品がSwitch・PS5・Xbox series S/X・Xbox One・Windows・Steamで発売されることが発表になりましたね。

発表されたのは次の3作品となります。

  • ペルソナ3ポータブル(P3P)
  • ペルソナ4ゴールデン(P4G)
  • ペルソナ5ロイヤル(P5R)

P3PとP4Gはまだ発売時期が未定となっていますが、P5Rは発売日が決定済み。

P3PとP4Gの発売日が2023年1月29日に決まりました。

個人的に【P5R】はPS4版と何が違うのか気になったので調べてみました。

※2022年10月21日 記事更新

スポンサーリンク

発売日と価格は?

P5Rの発売日は10月21日 メーカー価格7,687円(税込み)

パッケージ版はPS5とNintendoSwitchで発売されます。

Xbox series X/SとXbox Oneはダウンロード版及びXbox Game Passで配信予定となっています。

スポンサーリンク

PS4版との違いは?

公式サイトなどを見てみましたが、ゲーム内容については特に違いは無いようです。

唯一の違いはPS5・Switch版には有料で配信されたDLCが最初から含まれているようですね。

PS5ではfpsや解像度が向上したり、Switch版は携帯モードでいつでもプレイできるようになっているかと思います。

NintendoSwitch版をプレイした感想こちら👇

【レビュー】Switch版ペルソナ5Rをプレイした感想
2022年10月21日に発売されたNintendoSwitch版【ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)】を購入し、プレイしてみました。実際にどんな感じだったのかプレイしてみた感想を書いていきたいと思います。※2022年10月25日 記事更新良...

ちなみにPS4版はPS5でプレイしても60fpsに未対応となっていました。

(ペルソナ5スクランブルは60fps対応なのに)

【PS5】60fps動作するゲームはどれ?
PS5はPS4に比べ、格段に性能が高くなり、ゲームの解像度やフレームレート(fps)も向上しました。今までのゲームは30fps上限が多く、ゲーム画面が【カクカク】と感じる方も多かったのではないでしょうか。PS5では60fpsで動作するものが...

PC又はXbox One、Xbox Series X/Sを持っている人はXbox Game Passに対応しているため、加入していればプレイし放題となります。

(ただしパッケージは販売されませんが)

Xbox Game Passのおすすめゲーム10選
Xboxにはサブスクリプションサービス【Xbox Game Pass】があります。加入期間中は対象タイトルがプレイし放題になるお得なサービスとなっています。気になる人もいるかと思うので個人的におすすめのゲームを10本紹介します。Xboxでプ...
スポンサーリンク

PS4版の気になったこと

個人的に気になったことがあります。

PS4版のP5RをPS5でプレイしようとするとDLCの権利が無いためプレイできないと表示されます。

PS4でプレイしている時に「購入したDLC」を導入したセーブデータをPS5で使用しているためだと思います。

そこでDLCをPS5にもインストールしようと思ったのですが、ダウンロードの項目がどこにもありませんでした。

そしてインストールもできない状態に。

こちらは完全にPS4専用となっているんでしょうか。

PS5ではこれらDLCが使えないので、リマスター版には初めから含まれた状態なのかも。

それとPS4版のアップグレードについては書かれていないので、買い直しかもしれませんね。

正式にPS4版のアップグレードは無いと発表されてしまいました。(2022年7月21日)

買い直し決定ですね。

お値段が結構するので考えちゃいますけど・・・

ペルソナ5R FAQページ

PS4版が価格改定に

PS4版ペルソナ5 ザ・ロイヤル本編とDLCの価格が2022年10月31日から改定されることになったようです。

変更はダウンロード版のみとなっておりますが、PS4でP5Rをプレイしたい方はこちらを検討してみてはいかがでしょうか?

本編9,680円が7,678円に値下げ。

DLCパック(45個入り)は22円で販売と破格のお値段となっています。

ペルソナ5R価格改定についてのページ

初めてプレイする人向け?

お値段などを考えると初めてP5Rをプレイする人向けという感じですね。

有料DLCもセットになっているのでお得にプレイできるかと思います。

PC又はXbox Series X/S、Xbox Oneを持っている人はXbox Game Passを活用してプレイするのが一番いいかも。

発売日当日からプレイできるようになるので検討してみてはいかがでしょうか?

P3PとP4Gの発売時期や価格もどうなるのか気になりますね。

P3PとP4Gの発売日が2023年1月19日に決定しました。(価格はまだ未定です。)

どうやらダウンロード版のみとなるみたいです。

Xbox Game Passに対応する予定。

P4GはSteamですでに1,980円(通常版)で販売されています。

これくらいの価格で出ればいいのですが・・・

今後に期待して待ちたいと思います。

それでは、また!!

NintendoSwitch版をプレイした感想はこちら👇

【レビュー】Switch版ペルソナ5Rをプレイした感想
2022年10月21日に発売されたNintendoSwitch版【ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)】を購入し、プレイしてみました。実際にどんな感じだったのかプレイしてみた感想を書いていきたいと思います。※2022年10月25日 記事更新良...

PS5のSSD拡張についてはこちら

【PS5】SSD増設は外付けと内蔵どっちがいい?
圧倒的なクオリティになっているPS5用ゲームソフト達はとても楽しい反面、ゲーム容量も大きくなっていますよね。それと、ゲームのアップデータやキャプチャーした動画なんかも容量が圧迫されるので管理が大変。PS5の本体ストレージは1TBと書かれてい...

PS4アップグレードタイトルについてはこちら

【PS5】アップグレード対応のPS4ソフトはどれ?
PS4でプレイしていたソフトはPS5用にアップグレードできるの?という疑問をお持ちの方がいるかと思われます。そこで、PS5にアップグレード対応したソフトを個人的にわかる範囲でリスト化してみました!PS4パッケージソフトをアップグレードする場...

コメント

タイトルとURLをコピーしました