【レビュー】Switch版ペルソナ5Rをプレイした感想

NintendoSwitch
スポンサーリンク

2022年10月21日に発売されたNintendoSwitch版【ペルソナ5 ザ・ロイヤル(P5R)】を購入し、プレイしてみました。

実際にどんな感じだったのかプレイしてみた感想を書いていきたいと思います。

※2022年10月25日 記事更新

スポンサーリンク

良かったところ

携帯モードでプレイ

なんといってもSwitch版は携帯モードでプレイできるので良いですね。

解像度やフレームレートは他の機種に劣るかもしれませんが、PS4で同タイトルをプレイした時と比べても特に違和感がなくプレイできます。

携帯モードの解像度はジャギジャギしている感じなのでHD解像度(1280×720)くらい?、フレームレートも30fpsくらいで動作している印象です。

寝っ転がりならP5Rをプレイできるのはいいですよ!!

ロードが速い

他機種の方が優れているかもしれませんが、Switch版もロードが速いと感じます。

ムービーへの切り替えやタイトル画面からセーブデータをロードするのも5秒もかからずプレイを再開できます。

個人的にスペック的な問題でロード時間が長いかなと勝手に思っていたので嬉しかったところでもあります。

大画面でもプレイ可能

もうただSwitchの特徴を書いているだけになってしまいましたね。

携帯モードでバッテリー切れ等の場合はTVやモニターに繋いで電源を取りながら大画面で迫力のあるP5Rの演出を楽しむことも出来ます。

アルセーヌが発現する演出やモルガナのかわいい顔を大きい画面で見るもいいですよね。

DLCが全部入り

PS4版で販売されたDLCがすべて入ってるのもいいですね。

個人的にデモニカスーツは気になっていたもので。

2度目のカモシダパレス帰還時にルブランの部屋にある段ボールを調べるとアイテムを入手、ベルベットルームのペルソナ全書でペルソナが登録、メメントスでステッカーを使用することができます。

リマスター版のP5Rならどの機種でも使用できますよ。

スポンサーリンク

気になったところ

名前の入力に困惑

名前入力画面で表示されているキーボードが英語にしか対応していないのに驚き。

どうやって入力するんだこれ?と思ったらYボタンでSwitchのシステムキーボードを開くことができました。

これで日本語入力をすることができます。

画面がぼやけて見える

解像度やフレームレートを落としてあるので、携帯モードだと全体的にぼやけて見えてしまいますね。

マップなどによっては見にくく感じるところがあります。

特にダンジョンなどの暗い場所は仕掛けがわかりにくいこともあるかもしれません。

TVモードでもあまり変わらない

TVモードでプレイすると解像度やフレームレートが上がるゲームがありますが、僕が見た限りでは携帯モードとあまり変わらない感じだと思いました。

解像度はフルHD(1920×1080)くらいになっている印象。

フレームレートが60fpsになるのかな?と期待していましたが、ならずで残念です。

(30fpsくらいの動作)

スポンサーリンク

プレイ動画

Switch携帯モードでプレイした動画です。

興味があればご覧ください。

P5Rの基本情報

ペルソナ5 ザ・ロイヤル(リマスター)はNintendoSwitch、PS5、Xbox Series X/S、Windows、Steamで発売中。

メーカー価格は7,678円(税込み)となっています。

一癖も二癖もある高校生たちが、世の中の理不尽に立ち向かう痛快なストーリーが魅力のRPGとなっています。

行動すると日数が進むのでスケジュールを立てて行動しなければならないシステムも面白いですよね。

詳しいことはこちらの記事へどうぞ👇

【PS5・Switch】ペルソナ5 ザ・ロイヤルの違いは?
ペルソナシリーズ3作品がSwitch・PS5・XboxseriesS/X・XboxOne・Windows・Steamで発売されることが発表になりましたね。発表されたのは次の3作品となります。ペルソナ3ポータブル(P3P)ペルソナ4ゴールデン...

プレイしてみてはいかが?

NintendoSwitch版がどんな感じなのか気になりプレイしてみましたが、携帯モードのおかげでどこでもP5Rが楽しめるのはとてもいいですね。

思っていたよりもロードも速いので満足しています。

値段が高いのは・・・まあしょうがないかな?

DLCも入った完全版となっているので、P5Rを初めてプレイする人にはおすすめできます。

プレイしてしてみてはいかがでしょうか?

それでは、また!!

ペルソナ5R 公式サイト

その他の記事はこちら

Switch版スカイリムAEが発売されました
Switch版TheElderScrollsV:SkyrimAnniversaryEdition(スカイリムAE)が発売されました。発売日は2022年9月29日となります。PS5やXbox版は先日発売されたのですが、NintendoSwit...

コメント

タイトルとURLをコピーしました