FPS型ハクスラRPG【ボーダーランズ3】のNintendoSwitch版が登場するみたいです。
現在ボーダーランズ3はPS4、PS5、Xbox Series X/S、Xbox One、PCで発売中。
これらで発売されている物とどう違うのか調べてみました。
※2023年9月21日 記事更新
発売日と価格について

ボーダーランズ3 アルティメット・エディションの発売日と価格は以下の通り。
【デジタル版】 2023年10月6日、メーカー価格6,600円(税込)
パッケージ版も発売予定ですが、2023年12月14日と2か月遅れとなっています。
アメリカのニンテンドーeショップにはすでにカタログが記載。
日本のマイニンテンドーストアにカタログが掲載されました。
価格やプレイ人数などが確認できますね。
また、必要容量が6.7GBと書いてありました。

思ったよりも必要容量が少ないですね。
しかし、パッチやらなにやらでこれ以上の容量となるかも?
大容量のmicroSDカードを準備しておいても損は無いかもしれませね。
Switch版の違いについて

NintendoSwitch版は【ボーダーランズ3 アルティメット・エディション】で発売されます。
他機種で発売されたDLCやカスタマイズパックがセットになった豪華仕様。
これ一本でボーダーランズ3を遊び倒すことが出来そうです。
携帯モードにも対応しているので、寝っ転がりながらヒャッハーできますね。
シングルプレイの他にローカル通信・オンライン通信で2人までの協力プレイが可能。
画面分割となりますが、1台のSwitchで家族や友達とワイワイ楽しむことも出来ます。
他のボダランシリーズについて

話は変わりますが、Switch版【ボーダーランズ・レジェンダリー・コレクション】も発売中です。
このソフトは過去作の3本を楽しむことが出来ます。
携帯モードでもグラフィックやフレームレートなどに問題なくプレイが可能。
(HD解像度、30fps固定)
寝っ転がりながらパンドラの旅をいつでもどこでも楽しめます。

また、ジャイロエイムにも対応しているので傾けるだけで敵を狙えます。
ローカル通信やオンライン通信にも対応しているので協力プレイも楽しめますよ。
ただ、このゲームのパッケージ版には注意することがいくつかあります。
ソフトには【ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション】のみ収録。
【ボーダーランズ2】、【ボーダーランズ プリシークエル】は紙に記載されたコードを使用してニンテンドーeショップからダウンロードする仕様。
なので、未開封を除く中古のパッケージ版の購入はおすすめできません。
それと全タイトルをダウンロードするには50GB近くの容量が必要です。
microSDカードを用意した方が良いですよ。
手軽にボダラン3をプレイ
携帯モードで手軽にボダラン3も楽しめそうですね。
寝っ転がりながら高性能なレア武器をひたすらに探したいです。
パッケージでも発売予定となっているので、興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
それでは、また!!
その他の記事はこちら


コメント