Switch版レッド・デッド・リデンプションの違いは?

Switch関連
スポンサーリンク

Nintendo SwitchとPS4でレッド・デッド・リデンプション(RDR)が発売されます。

個人的にSwitch版はどんな感じになるのか気になったのでいろいろ調べてみました。

※2023年8月30日 記事更新

スポンサーリンク

発売日と価格について

発売日は2023年8月17日、価格は6,820円(デジタル版)

現時点(2023年8月9日)では日本での正式な価格については出ていないようです。

正式に発売が開始されました。

パッケージ版は2023年11月9日に発売予定、メーカー価格6,820円(税込)

現在予約受付中です。

対応機種はNintendoSwitchの他にPS4、Xboxとなっています。

スポンサーリンク

ゲーム内容について

RDR本編に加え、拡張コンテンツのアンデットナイトメアもセットになった商品

過去にPS3やXbox360でもセットになった商品が発売されていますね。

今回発売されるのはオンラインプレイは入っておらず、シングルプレイのみとなっています。

その他内容については変更が無いようなので、当時の物を移植した作品となるもよう。

リメイクやリマスターではないのが残念です。

スポンサーリンク

Switch版の違いは?

基本的に機種ごとの違いはありませんが

Switch版ではテーブルモードや携帯モードでのプレイが可能となっています。

なので、寝っ転がりながらアメリカ西部やメキシコの旅を楽しむことが出来ますね。

個人的には手軽に出来るが嬉しいので、発売が楽しみです。

解像度やフレームレートについての情報が特にないので実物がどの程度動くのかはとても気になりますね。

発売が開始されました。

ニンテンドーeショップを見てみると

Switch版の必要データ容量が約11GBとなっていました。

大容量のmicroSDカードは用意しておいた方がいいかもしれません。

言語に日本語が無いけどどうなるのか今後に注目です。

対応言語は日本語・英語となっています。

Switch版のレビュー

実際にSwitch版を購入してプレイしてみました。

元々PS3で発売されたゲームなのでやっぱりグラフィックは前時代的な感じがしますね。

しかし、携帯モードでも綺麗な画質でプレイできているので良かったです。

(フレームレートも30fpsくらいの動作。)

ロード時間もPS3に比べてとても早く快適にスタートできます。

プレイ動画はこちら

Switchのキャプチャー機能で動画を撮ってみましたが、少し粗くなってしまいました。

実際はこれよりも綺麗な画質でプレイできますよ。

残念ながらジャイロでのエイムは入っていませんでした。

価格がネックか

ただの移植だけど価格が6,820円という強気な価格。

個人的にはもう少し安くしてもらえる助かるんですけどね。

セールとか待ってみるものいいかも。

日本でも正式に発売されたので、プレイしたことが無い方や気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

それでは、また!!

Rockstar Games公式サイト

その他の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました