Nintendo SwitchとPS4でレッド・デッド・リデンプション(RDR)が発売されます。
個人的にSwitch版はどんな感じになるのか気になったので購入。
実際にどんな感じだったのか感想を書いてみました。
プレイ動画はこちら
実際にプレイした動画をいくつか撮ってみました。
Switchのキャプチャー機能で動画を撮ってみましたが、少し粗くなってしまいました。
実際はこれよりも綺麗な画質でプレイできますよ。
プレイした感想
Switch版を実際にプレイしてみた感想を書いていきます。
![](https://www.mega3hobbylife.com/wp-content/uploads/2023/08/2023081719185900_s-800x450.jpg)
元々PS3で発売されたゲームなのでやっぱりグラフィックは前時代的な感じとなります。
しかし、Switchの特徴でもある携帯モードにて比較的きれいな画質でプレイを楽しめます。
フレームレートは30fpsとなっていますが、処理落ちなどはあまり気になりませんでした。
![](https://www.mega3hobbylife.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4568-800x600.jpg)
ロード時間もPS3に比べてとても速く快適に動作します。
特にタイトル画面からのロードはめっちゃ速いので驚きました。
対応言語は日本語・英語となっていますが、音声は英語のみとなっています。
メニューや字幕などは日本語ですが、吹き替えは入っていません。
それと残念ながらジャイロでのエイムは入っていないのでご注意を!!
また、Switch版の必要データ容量は11.5GBとなっていました。
![](https://www.mega3hobbylife.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_4830-800x600.jpeg)
大容量のmicroSDカードは用意しておいた方がいいかもしれません。
発売日と価格について
![](https://www.mega3hobbylife.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4566-800x600.jpg)
発売日は2023年8月17日、価格は6,820円(デジタル版)
パッケージ版は2023年11月9日に発売予定で現在予約受付中です。
パッケージ版が本日(2023年11月9日)発売されました。
メーカー価格6,820円(税込)になります。
RDR本編の他にアンデットナイトメアもセットなった商品。
オフラインモードのみでオンラインはできないのでご注意を!!
対応機種はNintendoSwitchの他にPS4、Xboxとなっています。
(Xboxはダウンロード版のみ)
まとめ
![](https://www.mega3hobbylife.com/wp-content/uploads/2023/08/2023081719161700_s-800x450.jpg)
携帯モードで手軽にRDRが楽しめるのはとても素晴らしい。
グラフィックもPS3とかと比べても違和感がなく広大なオープンワールドを楽しめます。
しかし、ネックなるのはやはり価格。
ただの移植だけど価格が6,820円という強気な価格。
個人的にはもう少し安くしてもらえる助かるんですけどね。
セールとか待ってみるものいいかも。
日本でも正式に発売されたので、プレイしたことが無い方や気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
それでは、また!!
その他の記事はこちら
コメント