ミンサガリマスターの序盤攻略にアドバイス

Switch関連
スポンサーリンク

ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターは自由度が結構高いゲームですよね。

プレイしてみるとわかりますが、序盤が結構大変と感じるかと思います。

なので、初めてプレイする方向けに序盤攻略を少しでも楽にするアドバイスを書いてみました。

※2023年1月28日 記事更新

スポンサーリンク

行ける場所を増やす

何当たり前のこと言ってるんじゃい!!と思った方もいるかもしれませんが、これが結構重要。

主人公によっては行ける場所が極端に少ないこともあるので、街の人と会話、PUBで仲間キャラを増やして行ける場所を増やしましょう。

新しい街についたら会話できるすべての人と話すのがおすすめです。

(イベントも発生するので)

また、PUBでグレイやバーバラ、シフを仲間にすれば一気に行ける範囲が広がります。

特にバーバラはアメジストを持っているのでこれも活用できます。

スポンサーリンク

仲間を5人する

次は仲間を5人埋めるように集めていきましょう。

人数が増えれば手数も増えるので戦闘が楽になります。

ミンサガには個性豊かなキャラが多数登場するので、自分好みのお気入りが見つかるかと思います。

仲間は主に各地のPUBにいるので訪れてみてください。

結局どのキャラが強いんじゃい!!とせっかちなそこのあなた

上記でも書いたバーバラやグレイなどの主人公を仲間にしてみてはいかがでしょうか?

行ける場所も増えるしLPが多く、ある程度の戦闘に耐えられるかと思うので。

特にホークは初期クラスが海賊ということもあり先手を取りやすいので強いと思います。

それでもなかなか集まらない方は吟遊詩人を仲間にしてみてはいかが?

一曲いかがですか?を聞きまくると仲間になります。

ただし、最終的に仲間から外れてしまうので一時的な戦力として考えましょう。

そしてリマスター版には新しい仲間たちも登場しています。

モニカを仲間にする方法【ミンサガリマスター】
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターでモニカを仲間にしてみました。PS2版では仲間にできないキャラだったので気になっていたんですよね。モニカを仲間にする方法とその能力について書いていきたいと思います。※2023年1月7日 記事更...
マリーンを仲間にする方法【ミンサガリマスター】
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターでマリーンを仲間にしてみました。PS2版では仲間にできないキャラだったのでどんな感じなのか気になっていました。マリーンを仲間にする方法とその能力について書いていきたいと思います。※2023年1...
フラーマを仲間にする方法【ミンサガリマスター】
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターでフラーマを仲間にしてみました。PS2版では姉のフリーレの方は仲間になったんですけどね。フラーマを仲間にする方法とその能力について書いていきたいと思います。※2023年1月7日 記事更新仲間に...
シェリルを仲間にする方法【ミンサガリマスター】
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスターでやっとシェリルを仲間にすることができました。いやー、色々大変でしたよ。そんなシェリルを仲間にする方法とその能力について書いていきたいと思います。仲間にする方法シェリルを仲間にするにはまず、ゲ...
スポンサーリンク

イベントランクを意識する

ミンサガは様々なイベントを攻略していくとラストダンジョンへの道が開けます。

どのくらい物語が進行しているかはイベントランクで確認できます。

ランクは戦闘を行ったり、イベントをクリアすると上がっていきます。

リマスター版ではメインメニューに現在のランクがどの程度進んでいるのが一目でわかるので便利です。

PS2の時はギユウ軍との会話でNEWが付いた物でしか判断できなかったので。

体験したいイベントがある場合は現在のランクを確認しながら攻略しましょう。

ただし、意識しすぎて戦闘をあまり行わないとパーティが強くなりません。

ボスに苦戦する場合はキャラ育成を優先しましょう。

金策をする方法

金やジュエルはキャラクターの強化に欠かせない要素となっています。

序盤ではイベントをこなしていけばある程度たまっていくとは思います。

手短なイベントにチャレンジしていきましょう。

PUBに行って使う予定のない仲間の装備を解除して売るという方法もあります。

そんな悠長なこと言ってられないんじゃい!!というほど金欠になってしまった方にも朗報。

恐竜のたまごやタイニーフェザーの羽、ミイラを狙ってみてはいかがでしょうか?

特に恐竜のたまごは簡単に入手出来て5,000金で売れるのでおすすめです。

場所はリガウ島にあるジェルトンから草原に出てすぐ目の前にある恐竜の穴です。

ジェルトンへ行くにはグレイなどを仲間にするか、メルビルの船に乗れば行くことができます。

たまごは持っていると恐竜が襲ってくるので、ステルスや煙玉を使用するのが良いですよ。

手に入れたらさっさと売ってしまいましょう。

また、イスマス城で入手できる装備品の【キットンソックス】も3,000金で売却できるので入手しといて損はないですよ!

(ディアナの部屋で見つかるのでプレミアもの?)

ジュエルに関してはマップアビリティを使いまくれば溜まります。

1ジュエルずつなので大変ですが、すぐに欲しい人はやってみても損はないかもしれませんね。

(ステルス・忍び足の連続使用が簡単)

おすすめのクラスや術

クラスや術についても色々あるので悩みますよね。

おすすめのクラスとしては海賊・ローザリア術法師・細工師などがあります。

海賊はクラス特性と細剣スキルで行動順が上昇し、最初に行動しやすくなります。

ローザリア術法師は3術合成が可能で3つの術を組み合わせてBPなどのコストを下げたり、威力を上げたりすることができます。

細工師はアイテムのEP消費を抑えることに長けたクラスで、聖杯などの特殊アイテムを使うときに活躍します。

細工師についてはこちらでも紹介

ミンサガリマスターのおすすめアイテムを紹介
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター(ミンサガ)で攻略の際に役に立つアイテムがいくつあるので紹介します。手に入れるのが大変なものもありますけどね。※2023年1月7日 記事更新海人のバンダナホークの初期装備にもなっている頭防具。...

特に戦闘では行動順が速いほど有利となるので、海賊はおすすめのクラスとなります。

術に関しては全員に回復系を覚えさせるの良いですよ。

(水術の癒しの水、光術のムーンライトヒールなどがあります。)

ローザリア術法師の3術合成でサイコブラスト+生命波動+覚醒印をすれば、敵全体に大ダメージを与える術を序盤から使うことも出来ます。

(初期BPが6以上の高いキャラに覚えさせるのがおすすめ)

敵の集団がめんどくさいとか、ボスが強いとか思った方は試してみてはいかがでしょうか?

技を簡単に閃く方法

技を使いたくても閃かないといけないのがこのゲーム。

全然閃かねーんだけどとお困りのあなたは各地にいる四天王たちに弟子入りしてみてはいかがでしょうか?

スパルタ指導でビシバシ技を覚えさせてくれます。

といっても行くのも面倒な場所にいるのが四天王たち。

おすすめなのはタイニーフェザーのいるスカーブ山の頂上に行き、タイニーフェザーの羽(高額)を手に入れてから依頼を受けて、トマエ火山にいるフレイムタイラントに弟子入りしましょう。

(頂上へ行くのにクライミングLv2が最低でも6回以上必要)

ジェルトンへ行くにはグレイなどを仲間にするか、メルビルの船でいきます。

タイニーフェザーの依頼を受けているとジェルトンがモンスターに襲われていますが気にしない。

PUBいるマスターがトマエ火山の場所を教えてくれます。

フレイムタイラントに一度会ってしまえば近道を使ってすぐに道場へ通うこともできます。

最深部まで行くにはジャンプが最低でも9回以上必要なので装備しておきましょう!!

あとは【面倒だから倒しちまおう!】を選べば直々に鍛えてくれますよ!

ある程度の技を覚えるまで繰り返しましょう。

(LPがヤバくなったらジェルトンの宿へ直行)

四天王なだけに能力がかなり高いので大丈夫だと思いますが、うっかり倒してしまわないように注意しましょう。

ミンサガを楽しみましょう

色々書きましたが、リマスター要素を使ってプレイすればかなりやりやすくなっています。

それらの要素と一緒に活用していけば序盤も楽しくプレイできるかと思います。

気になるところがあったら参考にしていただければ幸いです。

それでは、また!!

ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター 公式サイト

その他の記事はこちら

【レビュー】Switch版ミンサガをプレイしてみました
【ロマンシング サガ ミンストレルソング リマスター】が12月1日に発売されました。PS2版でプレイしていたこともあり、どんな感じにリマスターされたのか気になったのでNintendoSwitch版を購入していました。実際にプレイして感じた個...
ミンサガリマスター2週目以降について
ロマンシングサガ ミンストレルソング(ミンサガ)をクローディアでプレイしていましたがクリアすることができました。といってもまだまだ1人目ですけどね。NEW GAME+が選べるようになったのでどんな内容なのか紹介します。※ネタバレ要素となるの...

コメント

タイトルとURLをコピーしました