販売終了される前に使いたいニンテンドーカタログのおすすめソフトはこれ!

Switch関連
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ニンテンドーカタログは対象ソフトを2本選ぶことができるので、便利でお得なシステムですね。

対象ソフトの2本を9,980円(税込)で購入することができます。

現在Nintendo Switch Onlineに加入している人はぜひ利用した方がいいサービスと言えます。

しかし残念ながら2026年1月30日(金)23時59分に販売終了が決定

これ以降は購入できなくなります。

そこでこれがおすすめというソフトをいくつか紹介するので、終了前のソフト選びの参考にしてください。

スポンサーリンク

おすすめのソフト一覧

あつまれどうぶつの森

未開拓の島を自分好みにアレンジしながら生活することができるゲーム。

かわいいどうぶつたちとコミュニケーションして仲良くなりましょう。

今では離島ガチャをしなくてもamiiboカードで好きな住人を召喚することもできますよ。

自分だけの理想の島を追求していきましょう!

スーパーマリオオデッセイ

Switchで初めて発売された3Dマリオのゲーム。

今回は世界中を巡りピーチ姫を助ける旅へ出発します。

あなたはパワームーンをすべて見つけることができますか?

海パン姿のセクシーなマリオの姿も見ることができますよ。

スプラトゥーン3

スプラトゥーンもとうとう第3作目になりました。

今度のスプラはトリカラバトルが新しく追加、フェスのバリエーションも増えましたね。

世界中の強敵(とも)たちと陣取り合戦を楽しみましょう。

2からさらに新しい武器なども追加されておりバトルをさらに彩っています。

追加DLCが発売されていますが、こちらはNintendo Switch Online + 追加パックに加入することでも利用できます。

お得にプレイしたい方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

XenobladeX Definitive Edition

Wii Uで発売されたゼノブレイドシリーズ第2弾のリマスター作品。

巨大ロボット【ドール】に乗って広大なフィールドを駆け巡ることができるRPGです。

主人公は自分自身となるので、キャラクターメイキングをすることもできます。

他のゼノブレイドシリーズとは一味違う冒険が楽しめますよ!!

オンライン機能も搭載されていて、他のプレイヤーとの協力し合えるのもこのゲームならではとなっています。

さらに追加ストーリーやキャラクターなども登場するので遊びごたえ満点となっています。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ブレスオブザワイルドの続編。

幾度となく発売が先送りされた本作ですが、とうとう発売されました。

今度は空も冒険の舞台となっており、前作より幅広い冒険が出来るようになっています。

また、ウルトラハンドを使うことで、様々な物を作ることが出来るのは凄いですよね!!

これにより攻略の自由度が高くなっていおります。

ブレワイもカタログチケット対象ソフトなので、両方まとめて楽しむのも良いかと思います。

ピクミン 4

数あるSwitchゲームの中でも特に美麗なグラフィックが目を引きます。

今回は主人公を自由にカスタマイズできるので自分好みに作って冒険を楽しむことができます。

またオッチンという名の相棒犬の動作が可愛らしいので見ていて飽きません。

ピクミン3をプレイしていない方は4と一緒にカタログチケットを使っても良いかもしれませんね。

星のカービィ Wii デラックス

4人でワイワイ遊べるWii版カービィをリメイク。

おすそ分けプレイにも対応しているのでJoy-Conを分けてプレイすることができます。

マホロアというキャラクターを強化してステージ攻略をする【マホロアエピローグ】が追加されたので長く楽しむことができますよ。

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット

ポケモンシリーズ最新作。

今度のポケモンはマルチプレイにも対応しているので、お友達や家族と一緒に冒険することも出来ます。

しかし、伝説のポケモンでドライブできる時代が来るとは思いもしませんでした。

広大なフィールドを自由に走り回れるので目的を忘れてずっとぶらぶらしちゃいますね。

有料DLC【ゼロの秘宝】を購入すれば追加ストーリーなどをさらに楽しむことができますよ。

ちなみにカタログチケットにはダブルパックは無いので、どちらかのバージョンごとに1枚の使用となります。

注意してください。

Pokémon LEGENDS Z-A

こちらはポケモンを題材にした外伝作品の最新作。

3DSソフトのポケットモンスターX・Yで舞台となったミアレシティが再び登場。

今までのポケモンゲームと異なり戦闘では移動により最適な位置で技を発動させて効果的なダメージを与えるなどアクション性と戦略性が増したゲームとなっています。

新しいポケモンゲームの体験を望む人に特におすすめな作品と言えます。

スポンサーリンク

チケットの注意点

ニンテンドーカタログチケットはNintendo Switch Onlineに加入していないと購入できません。

(7日間無料加入中も購入できないようになっています。)

また、加入期間中でないとチケットも使用できないのでこちらも注意してください!!

それとNintendo Switch2ソフトは全て対象外となっています。

チケットの有効期限は1年(365日)となっています。

こちらの記事でも書いているので参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

使ってみてはいかが?

お得に任天堂ソフトを購入できるチケットとなっているのでNintendo Switch Online加入中の方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか?

中には任天堂ソフトとは思えない価格のものもあるので、これらを活用してお得にゲームをプレイするのが良いですよ。

ただし2026年1月30日をもって販売終了となってしまうので欲しいゲームがある人はそれまでの利用をおすすめします。

それでは、また!!

その他の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました