【レビュー】RGガオガイガーを組み立てました

ガンプラ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

RGガオガイガーを購入することができたので早速組み立ててみました。

発売してから2か月経っちゃいましたが、ようやく購入できた。

素組みで組み立て物がどんな感じになっているのか紹介したいと思います。

スポンサーリンク

外箱・内容物

RGガオガイガーは2022年9月17日発売、メーカー価格6,600円(税込み)

ホビーネクストフェイズで紹介されてから完全変形・合体できるこのキットは注目度が高く発売日に購入できなかった・・・

RGシリーズのカッコいいデザインの外箱になっています

内容物はこんな感じで

説明書は厚く、パーツ数もとても多いですね。

面白いのが金属パーツも含まれていることでしょうか。

シールは2種類でデカールシールとプラスチックシールが入っています。

スポンサーリンク

組み立て物がこちら

実際に素組みで組み立てたものがこちらです。

ガイガー

まずはコアユニットのガイガーから

額のGストーンや各分の色分けがパーツでされているのでイメージ通りの完成に。

ギャレオンへの変形も差し替えなしでそのままできるのは驚きです。

ライナーガオー

肩や腕になる新幹線。

コックピットやライトがクリアパーツ、窓がプラスチックシールで色分けされています。

細かいですが車輪も付いているので完成度は高いです。

ドリルガオー

足になるドリルマシーン。

子どもころに流行ったロボットってドリルを装備するロボットが多かったですよね。

各種色分けやキャタピラが動くなどのギミックも入っているので驚きました。

ステルスガオー

背中の翼になるステルス戦闘機。

翼の赤いラインやGGGのマークが別パーツ化されているのは凄いですね。

かなり細かいので作るのに時間が掛かりますけど。

この4機がファイナルフュージョンしてガオガイガーへ

ガオガイガー

ぼくらの勇者王にファイナルフィージョン。

前作イメージ通りの重量感が半端ないキットとなっていますね。

色分けもしっかりされているので、とてもカッコいいガオガイガーになります。

ただ足の重量が重くなるので、股関節が緩くなるやヘルメットが取れやすいなどの不満な点もありました。

この辺はRGキットに共通していることなので、どれにでもいえるのですけどね。

付属武器などはこちら

ヘルアンドヘブン用の手パーツやディバイディングドライバー、プロテクトシェードのエフェクトパーツも付属しています。

ディバイディングドライバーはドライバーやシャフトが金属のパーツを使っているのがリアルです。

スプリングも入っているので上下に動きます。

スポンサーリンク

色々写真を撮ってみました

ガイガーは各ガオーマシンと組み合わせることができます。

ただガイガーの足が細いのでちょっとバランスが悪いかな。

RGキットなのでガオガイガーでもかなり可動域が広いですね。

色々動かしてポーズをとらせることができます。

大きさはHGガンダムエアリアルと比べると大きく、この前作ったグラヴィオンと同じ大きさ。

マイトガインとも一緒に撮ってみたり。

回転動画も作ってみました

360°方向から気になる人はご覧ください。

作ってみてはいかがでしょうか?

ボリュームのあるキットなので、購入してから作り終わるのに結構時間が掛かりました。

ですが、色分けや合体ギミックもしっかり再現されているので作っていてとても楽しかったです。

ただ、関節が緩くなるやパーツがぽろぽろ取れるといった不満もありました。

ガオガイガー好きにはとてもおすすめできるキットとなっているので、気になった方は作ってみてはいかがでしょうか?

最近売っているお店も増えた気もしますから。

それでは、また!!

バンダイ公式サイト RG ガオガイガー

その他の記事はこちらから

【レビュー】MODEROIDゴッドグラヴィオンを組み立てました
予約していた【MODEROID ゴッドグラヴィオン】が届きました。 半年くらい前に予約してから待ち遠しかったんですよね。 早速、素組みで組み立ててみたのでどんな感じか紹介します。 ※2022年11月25日 記事更新 外箱と内容物 【MODE...

コメント

タイトルとURLをコピーしました